独学大学情報学部

ただのノート。主にプログラミング。

転職して二ヶ月くらい経った

ご無沙汰しています。数年ぶりの生存報告(?)です。 ちょっとふわっとした内容ですが、せっかくなので近況とか(もう3月なのに)今年の抱負?とか残しておこうと思います。 ブログは2019年末を最後に全く更新していなかったですが、適当に振り返ってみると Lens…

Scala秋祭り2019で「Scala における継続モナドの実装と活用」って内容で発表してきた

こんなイベントがあったとさ。 scala-aki-matsuri.connpass.com 資料はこれ。 speakerdeck.com そういえば、Scala関西Summit 2019 でも登壇するのでよしなに。 Scala関西Summit 2019 Scala関西Summit 2019 タイムテーブル 以下中身のない話。 やっぱりスライ…

cats.data.ContT を試してみた

Scala Advent Calendar 2018 - 24日目の記事です。 ついに12月でアドカレ始まったかーと思ってたらもうクリスマスイブで自分の番ですよ。早いですね。 今年のブログ更新もどうせこれが最初で最後でしょう。また来年頑張ります... さて、今回は一ヶ月ほど前に…

近況とか

aoino.hatenablog.com 以降の話をハイライトでお伝えします。 この記事は Scala関西Summit 2017 の資料作成に追われる現実逃避息抜きに書いています。 しゅごい #rpscala pic.twitter.com/xanSrA8PxX— Naoki Aoyama (@AoiroAoino) 2017年6月10日 #rpscala pi…

退職します

ちょっと数日たってしまいましたが、日記です。 どうでもいい話ですが、6月からむしょくになります!— Naoki Aoyama (@AoiroAoino) 2017年4月18日 いよいよ見納めなので記念に pic.twitter.com/zMLlbVimPD— Naoki Aoyama (@AoiroAoino) 2017年5月2日 という…

Scala関西 Summit 2016 で Lens/Prism について発表してきた

日付変わってしまいましたが、Qiita 版 Scala Advent Calendar 2016 の12日目の記事です。 前日: grimrose さんの ScalikeJDBCを使ってAmazon Athenaへアクセスしてみた 翌日: jwhaco さんの いい感じの sbt パーサを作る blog 記事を書くまでがイベントです…

Imp と implicitly

かなり遅刻してしまいましたが、Adventar 版 Scala アドベントカレンダーの2日目です。 前日: Typelevel.scala Projects Stickers が欲しい 翌日: so_zaneli さんの finagle-toggleでデプロイとリリースを分離する 今回は implicitly と Imp ってライブラリ…

Typelevel.scala Projects Stickers が欲しい

この記事は ADVENTAR 版 Scala Advent Calendar 2016 1日目の記事です。 明日もあたしです。埋まらないのは悔しいので極力埋め作業しようと思いますが、全然ウェルカムなのでどうぞ。 初日なので(?)一切 Scala のソースコードが出てこない記事です。 Typelev…

Platedとは何なのか?

この記事はadventar版Scalaアドベントカレンダーの21日目です。 担当は@aoiroaoinoです。17日ズサーしてる場合じゃなかった。とっても遅刻しちゃってすみません。。 まえがき いつも通りMonocleの話です。事の発端はこのissueとPRでした。 https://github.co…

macro-compatを使ってmacroの互換性を簡単に管理する

この記事はadventar版Scalaアドベントカレンダーの17日目です。 21日のみ書く予定でしたが、17日空いてるのも寂しいので ズサーc⌒っ゚Д゚)っ しました。 あ、Monocle v1.2.0 がリリースされましたよ。めでたいですね!! さて、本日はそんなMonocleでも使ってる(…

Monocleのコミッターになりました

夕飯食べてる最中にリプライ通知が来て、確認したらなってた。 I want to welcome Naoki (aka @aoiroaoino) as maintainer of Monocle. Thanks for you help!— Julien Truffaut (@JulienTruffaut) September 23, 2015 一応お誘い(?)っぽい話は一昨日くらいに…

MonocleとScalazにcontributeした話

わざわざ丁寧に書く内容ではないよなーとか思ってたので書くつもりは全くなかったけど、色々思うところがあったのでブログのネタにした。 ちょっと前からLens&Prism関連の話に興味を持ってて、ScalaでLensを提供するMonocleってライブラリをよく触って遊んで…

「Scalaに存在演算子を求めるのは間違っているだろうか」をLens/Prismで解いてみる

元の記事はこちらです。 Scalaに存在演算子を求めるのは間違っているだろうか - だいたいよくわからないブログ TL眺めてたらがくぞさんが Lens の匂いを感じる http://t.co/KGFPNSLSP2— がくぞ (@gakuzzzz) 2015, 7月 15 ってpostしてて「あ!このデータ構造…

ScalaのStream#filterNotが壊れてた件

既知のbugのようですが、知らずに1時間無駄にしてしまって激おこなのです!!( 先日2.11.7が出ましたが、修正が入るのは2.12-M2っぽいので暫くこのままですね。 [SI-8627] Stream#filterNot broken, should be overridden in Stream - Scala 手元でもすぐに…

MonocleのapplyLensメソッドの使い方

去年末くらいからぼちぼち触り始めてたけど今更知った。 使い方 例えばこんな感じのデータ構造(とLens)が定義されてるとして、*1 @Lenses case class Address(street: String, postalCode: String) @Lenses case class User(name: String, age: Int, address…

Lens&Prism勉強会でMonocleについて発表してきた

とっても今更なのだけど、記録として。 Lens&Prism勉強会 (2015/05/30 13:00〜)connpass.com ↑にLT枠で参加してきた。 資料は Monocleとかいうのがありまして from Naoki Aoyama www.slideshare.net 色々あって、前半部分参加できなかったのだけれど、TL眺め…

「Scala勉強会第143回 SPECIAL DAY ハッカソン in 歌舞伎座」に参加してきた

今日は ↓ に参加してきました。 http://rpscala.doorkeeper.jp/events/20374 一番後ろの席に座ってたので人数数えてみると、ざっと30人弱くらいでした。 各々自己紹介の後、ハッカソンスタート。 今日やったこと スライド作るの面倒だった時間なかったので、…

Scalive#1.414 お疲れ様でした!

先日の土曜日にScalive#1.414が開催されました! とてもオシャレな会場で生ビール片手に生ハムつまみながらLT大会を実施! お酒に酔っていても推しメンとScalaを語る眼差しは真剣でした!(個人的視点 Scalive # 1.414 @ 西麻布ベース (2015/01/24 16:00〜) …

2014年を振り返って

2014年を振り返って 個人的な振り返りです。 特に面白い内容はありません!! 記事 今年書いたのはScala Advent Calendar 2014 - Qiitaの12/22の記事一本でした。 http://aoino.hatenablog.com/entry/2014/12/23/050932 書きたいネタは山ほどあったので、あ…

Monocleとかいうのがありまして

この記事はScala Advent Calendar 2014の22日目です。 日付変わっちゃいました、すみません。 今回はちょっとMonocle触ってみました。 Monocleとは Julien Truffaut氏がメインで開発してるScalaでLensなライブラリです。 最新安定版はv1.0.1(2014.12.22 現…

新年明けました

新年あけましておめでとうございます。 4日程度遅延したけど気にしないことにした( 正月気分でgdgdするのもいい加減飽きたので、気分転換に日記でも。 年末 あけおめ!した直後に年末の回想ですよ奥さん。 えぇ、今年も有明開催のバーゲンセールに参加してき…

暗黙の型変換(Implicit Conversion)のお話

この記事はPlay or Scala Advent Calendar 2012の18日目です。 何か作ってみるとか言いながら解説記事になりました(謝 総力尽くして色々解読してますが、補足・間違い等ありましたらご指摘ください。 暗黙のパラメータ(Implicit Parameter)についても一緒…

最短でつぶやくぷろぐらむ(

「今世紀最高傑作」とか「ぼくのかんがえたさいきょうの...」並に信用ならんタイトルです。 勢いとキャッチコピーは大切だと思いますぼくぁ( 準備 twitter4jとsbt使います。 Twitter Developersにアクセスして、Consumer key, Consumer secret, あとアクセ…

tmuxの導入

いちいちマウス使うの面倒になってきたので導入しようかと。 タイル型WM入れても良いと思ったけど、Haskell or Luaで悩んだのでとりあえず保留。 概要 tmuxは単一画面上に複数のターミナルを起動出来るようにする便利なアプリケーションです。 "Terminal mul…

ScalaでIntent使う時に詰まった

SyntaxHighlighter.config.bloggerMode = true; SyntaxHighlighter.all(); 経緯 Scala使ってAndroidアプリの画面遷移させようとした時に ちょっと困ったのでメモ。 Scalaでクラスインスタンスを取得 JavaだとIntentをnewするとき Intent intent = new Intent…

.vimrcをDropboxで同期したよー

やらかしたー よし!また新しく開発環境整えよう! そう思い立って適当にデータのバックアップしてクリーンインストール! ".vimrc"を忘れて......ね。 面倒くさがらずにバックアップ取るの大事だよ!大事だよ!(大切n Dropboxで同期 やり方はとーっても簡…

はじめました

Aoinoが適当に作ったり調べたりしたものをまとめるブログ